T住宅の見どころーpart4
今回は、「収納」についてです。
T住宅の生活の中で定期的に人の集まる行事があり、その為の道具や物が多く収める収納が必要との事でした。
畳下の収納庫は、女性でも持ち上げられスノコを敷き座布団や季節家電をしまえます。
畳一枚ほどの大きさは、見やすく手の届きにくい収納よりは出し入れは楽でしょう。
LDKの奥行き50cmほどの棚はプラスチックケースをそのまま入れても良し、可動式の棚を設けてあるので物の大きさで効率的に収納できます。大きな扉を全開すれば、物の置場が一目でわかるでしょう。
その室に必要な収納があれば、自然にそこに納められたら良いなって思います。。。
㈲桜設計工房 natsuでした。。。
関連記事